はじめての不動産相談、何を話せばいいの?

こんにちは!ワンサポ不動産です。

「不動産会社に相談したいけど、何を話したらいいのかわからない…」
そんなふうに思ったことはありませんか?

今日は、はじめて不動産相談をするときにおさえておきたいポイントを3つご紹介します。


① 今の状況をそのまま伝える

「家を相続したけど、どうしたらいいかわからない」
「住み替えを考えている」
「とりあえず相場だけ知りたい」
など、はっきり決まっていなくても大丈夫です。
まずは今の状況や思いを、そのままお話しください。


② 将来の希望をイメージしてみる

「売りたい」「貸したい」「住み替えたい」など、理想のゴールがあると話がスムーズです。
もちろん「まだ決めきれない」という状態でも、私たちと一緒に整理していけますのでご安心ください。


③ 質問や不安はメモして持ってくる

「手続きにどれくらい時間がかかる?」
「費用はどんなものがある?」
「売ったら税金は?」
気になることを事前にメモしておくと、相談がより充実します。


まとめ

不動産の相談は「しっかり準備してから」よりも、
「まずは話してみる」ことが大切です。

ワンサポ不動産では、気軽にお話いただける雰囲気を大切にしています。
「こんなこと聞いていいのかな?」という内容でも大歓迎です。

どうぞ安心してご相談くださいね。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

Fudousan Plugin Ver.6.7.0